学校だより「4月号」発行!
学校だより4月号を発行しました。メニューにも掲載しています。ご覧ください。 ◎学校だより「雄飛」4月号 ←クリック
学校だより4月号を発行しました。メニューにも掲載しています。ご覧ください。 ◎学校だより「雄飛」4月号 ←クリック
西中学校令和7年度、新たな学年が始まり3日目となりました。各学年のフロアーには学年教員の願いが示されている中、本格的な学校生活がスタートし、1日の流れも本校独自の取り組みを始めることにしました。 まずは、朝の「立腰(りつ […]
昨日始業式・入学式を終え、今日(4/9)から令和7年度の本格的な学校生活が始まりました。午前中は、学年集会・学級活動において、新しい組織としての活動について説明を受け、仲間と話し合いながら、いよいよスタートです。 午後か […]
校庭の桜はこの日を待っていたかのように満開となり、春の香りが満ちあふれ、新たな門出を祝福しているようです。本日 (4/8) 、令和7年度の西中学校始業式・入学式を挙行しました。 午前中、人事異動により新たに本校へ転入した […]
令和7年度が始まりました。今年は3月末まで寒さが残り、桜の開花が例年より遅いとの情報がある中、西中学校の校庭でも花が咲き始め、春を迎えるとともに新たなスタートを待ちわびています。 昨年度末の教職員人事異動により多くのもの […]
ここ数日ですっかり春を迎えた陽気となり、校庭のつぼみも開花を待ちわびて膨らんでいます。 本日 (3/24)、令和6年度最後の課業日を迎えることになり、1・2年生で体育館において「修了式」を挙行しました。まず、各学年代表の […]
暑さ寒さも彼岸までという通り、春分の日をこえ、本日 (3/21)は春を思わせる陽気となっています。今年度もあと残り数日となり、先日の1年生に続いて2年生の「球技大会」を行いました。クラス対抗「ドッヂボール大会」で、さすが […]
3学期も、学校への登校日は残りあと3日…。本日 (3/19) は、1・2年生で学期末・学年末「学年集会」が開催されました。3学期の成果と課題について確認したあと、1年間の思い出などをムービーで振り返る時間も取られていまし […]
3年生が卒業し、1・2年生のみの学校生活になっています。3年教室前廊下を歩くと、静まり返り、笑顔で元気に活動していた姿がなつかしく感じられます。 10月から積み上げてきた2年生の「伝統文化学習」が、今年度最終となりました […]
本日 (3/11) 午前、第78回卒業証書授与式を挙行いたしました。雨中にも春に向かうあたたかさのある中、卒業証書授与、送辞、答辞、そして対面式の式歌・全校合唱とつづき、大変厳粛で感動的な式となりました。166名の卒業生 […]