「1学期期末テスト」に向けて・「教育相談」実施!
今週 (6/16~20)は、梅雨を通り越して真夏を思わせるような、気温30度をこえる日々が続いています。校舎内は朝から空調で冷房を使用し、生徒にとって少しでも学ぶ環境が整えられるよう配慮をしてきました。 来週6月25日( […]
今週 (6/16~20)は、梅雨を通り越して真夏を思わせるような、気温30度をこえる日々が続いています。校舎内は朝から空調で冷房を使用し、生徒にとって少しでも学ぶ環境が整えられるよう配慮をしてきました。 来週6月25日( […]
2年生の職場体験が、来月2日(水)~4日(金)の3日間に迫ってきました。今回の職場体験には、2年生約150人を地域の方に受け入れをお願いしたところ、おかげさまで多くの事業所の皆様のご協力をいただき、お世話になる予定をして […]
6/13(金)午後、3年生の生徒・保護者対象に、体育館において「進路学習会」を開催しました。3年生にとっては、これまで進路学習はしてきたものの、実際に自分の希望進路を実現するための具体的な手順や方法について、説明を聞く場 […]
6/13(金)午前、1年生が総合学習の一環として「曳山文化教室」に参加しました。本校の特色ある教育活動である「伝統文化学習」の中で、1年生の初期学習、まずは第1講として、「曳山博物館見学」にのぞみました。 2クラスごとに […]
以前お伝えしたように、5月26日(月)から6月13日(金)まで、3週間、本校において、教育実習生5名が実習を行っています。5名すべて本校の卒業生で、国語・理科・音楽・美術・英語のそれぞれの教科と学級に所属しながら学んでい […]
本日 (6/11) 午前、2年生対象に働くことについての「職業講話」を実施しました。これは、来月に職場体験へ出かける事前学習として行い、先週の「マナー講座」に続くものです。 今日は、「We Love 西中」の協力依頼によ […]
昨日 (6/8) 午後、本校吹奏楽部が浅井文化ホールをお借りして「定期演奏会」を開催しました。会場には、保護者やご家族の皆様、卒業生の皆さんなど、多くの方が鑑賞にお越しくださいました。ありがとうございました。 部員の皆さ […]
本日 (6/6) 午前、本校体育館・昇降口周辺で「伝統文化学習発表会」を開催しました。3年生は、自分が選択する9つの講座に分かれて、昨年10月から毎週のように講座で学習を積み重ね、本日の発表となりました。 「伝統文化学 […]
以前からお知らせしていた通り、明日 (6/6) 午前、本校体育館・昇降口周辺において、「伝統文化学習発表会」を開催します。 3年生が、昨年10月より9つの講座に分かれて学んできたことを発表する場であり、午前から会場準備・ […]
3年生にとって、2年生の10月から9つの講座に分かれて取り組んできた「伝統文化学習」が、定例の授業としては本日 (6/2) が最終講座となりました。 今週末6月6日(金)の「伝統文化学習発表会」に向けて、どの講座において […]