県教育委員会「学ぶ力向上学校訪問」を受けて
本日午後、県教育委員会による「学ぶ力向上学校訪問」を受け、県教委・市教委より、指導主事の先生方3名が訪問してくださいました。まずは、本年度の学校経営方針と「我が校の学ぶ力向上プラン」をご説明した後、5校時は、すべてのクラ […]
本日午後、県教育委員会による「学ぶ力向上学校訪問」を受け、県教委・市教委より、指導主事の先生方3名が訪問してくださいました。まずは、本年度の学校経営方針と「我が校の学ぶ力向上プラン」をご説明した後、5校時は、すべてのクラ […]
本日午前、本校体育館・昇降口周辺で「伝統文化学習発表会」を開催しました。3年生は、自分が選択する9つの講座に分かれて、昨年10月から毎週のように講座で学習を積み重ね、本日の発表となりました。 伝統文化学習は、本校のもっ […]
以前お伝えしたように、明日、本校独自の教育活動である「伝統文化学習」について、年1回の「発表会」を開催します。 3年生が、昨年10月より9つの講座に分かれて学んできたことを発表する場であり、午前から会場準備・リハーサル・ […]
本日午前、「第1回県・市教育委員会学校訪問」を受けました。2・3校時の授業を全クラスご覧いただき、その後、学校の経営方針や現状について説明した後、教育委員会より指導・助言をいただきました。 訪問いただいた皆様からは、「学 […]
本日午後、2年生対象に「マナー講座」を開催しました。これは、来月2年生が市内各事業所へ「職場体験」に出かける事前学習として設けたものです。まずは、世の中で出る第一歩として、社会人としてのマナーについて、学習する場を持ちま […]
3年生にとって、2年生の10月から9つの講座に分かれて取り組んできた「伝統文化学習」について、定例の授業としては最終日となりました。 今週末6月7日(金)の「伝統文化学習発表会」に向けて、どの講座もリハーサルなど準備に取 […]
6月となりました。校庭から空をあおぐと、初夏らしい雲が出ています。6月は1学期の中でも、校内外の行事が多いととともに、普段の授業において、教科の学習も本格化する時です。西中生として、様々な学びを深めてほしいと願っています […]
本日、かねてよりお伝えしていた「1学期中間テスト」を全校一斉に行いました。朝から、多くの人がワークや参考書などを手にして登校してきました。 テストが始まると、どの教室も真剣にテスト問題に向かう姿勢が見られます。学習の成果 […]
1学期の中間テストが明日に迫ってきました。本日、どの教室をのぞいても、明日のテストに向けて、最後のまとめと確認に時間を割いていました。 ワーク・プリントで既習事項を振り返る人、AI型ドリルソフトを活用して、基本的事項の最 […]