R7「近畿中学校総合体育大会 壮行会」開催!

本日 (8/1) 朝、長浜市役所1階ロビーにおいて、長浜市教育委員会主催の「令和7年度 近畿中学校総合体育大会 壮行会」が開催されました。長浜市の中学生の中で、近畿大会に出場する選手が一堂に集い、激励を受けました。
本校からは、以下の3名がそれぞれの種目に出場します。
〇【水泳】2年:髙木悠愛さん 個人 女子400m自由形 県2位 女子800m自由形 県優勝
〇【水泳】2年:佐藤茉白さん 個人 女子100m平泳ぎ 県3位 女子200m平泳ぎ 県5位
〇【相撲】2年:平津勇剛さん 個人・団体(長浜相撲クラブ) 県2位

式では、浅見市長・織田教育長から励ましの言葉をいただきました。近畿大会という素晴らしい場に立てることを喜びとし、これまで地道に取り組んできたことを自信に、自分のよさを出し切ること、最後まであきらめないこと。そして、これまでお世話になった指導者・家族・仲間への感謝の気持ちを大切にがんばってほしい。私たち地域長浜をあげて応援していると、激励をいただきました。



大会は8月5日(火)から、私たちの滋賀県内の各会場で開催されます。出場する選手の皆さんにとって、近畿大会はブロックや県大会以上にきびしい試合になると予想されます。
是非とも、長浜市はもとより滋賀県の代表として、自分の持てる力を精一杯出し切り、「西中プライド」を見せてほしいと思います。




本校校舎前にも、近畿大会の出場を祝って、激励「懸垂幕」が完成しました。
〇祝 近畿大会出場 ~ 激励「懸垂幕」


生徒・保護者・教職員・地域の方、すべての人が心から応援しています。がんばれ、西中生!