学びの実験室&福祉体験
本日午前、2年1組は長浜バイオ大学にて「学びの実験室」で学びました。 また、3年生はクラスごとに「高齢者体験」を行いました。 耳栓やゴーグル、サポーターなどを装着して、高齢者の体験をしました。今回の体験から、高齢者の方 […]
本日午前、2年1組は長浜バイオ大学にて「学びの実験室」で学びました。 また、3年生はクラスごとに「高齢者体験」を行いました。 耳栓やゴーグル、サポーターなどを装着して、高齢者の体験をしました。今回の体験から、高齢者の方 […]
本日5校時、2年生を対象に「人権講話」があり、CILだんない代表の美濃部裕道さん、そしてマルチスイッチ代表の木村寛子さんから講話をいただきました。 人権講話では、障害観(障害の見方、とらえ方)について、「医学モデル…障害 […]
昨日23日(木・祝)から26日(日)まで、湖北文化ホール(湖北まちづくりセンター併設)を会場に「第75回長浜市子ども美術展覧会」が開催されています。 保育園・幼稚園から小学校・中学校までの入選作品の中から「最優秀・優秀」 […]
本日11日(土)午前、各学年でそれぞれの学習(1年生「曳山文化教室 第3講」2年生「防災学習(救命講習・タンガ・ロープワーク等)」3年生「HUG」)に取り組みました。 各クラスの筆頭役、警護人、籤取り役を務めた人、また1 […]
本日5校時、1年3組で英語科の研究授業がありました。 授業後に、2階多目的室で授業研究会が開催されました。令和5年度の英語力発信育成事業として、県の指定を受け、長浜小学校と連携しながら研究を進めてきました。今日はその成果 […]