2023年7月5日 未分類 職場体験1日目&陶芸教室 本日、2年生は各職場に分かれて「職場(就労)体験」を行いました。一部の様子を紹介します。初めてのことで緊張したと思いますが、明日もそれぞれの職場で頑張ってください。 学校に残った生徒は、創立30周年記念で造成された「やわ […] 続きを読む
2023年6月12日 未分類 2年生「職業講話」 本日6校時、7月5日からの「職場体験」の事前学習として、2年生は「職業講話」を受講しました。 「働くことの意義や生き方について」をテーマに語っていただきました。今日の話も参考にして、職場体験に意識を高めて参加してほしいと […] 続きを読む
2023年6月9日 未分類 伝統文化学習発表会 本日2・3校時、「伝統文化学習発表会」を体育館で開催しました。今年度は、2年生と3年生保護者の方々にも鑑賞いただきました。 おかげさまで、無事に発表会を終えることができました。 閉会式では、『中学校No.829 令和4年 […] 続きを読む
2023年5月20日 未分類 3日目&定期演奏会 雨天のため延期となっていた競技が再開されました。 ◇ソフトボール 準々決勝 本校・高月10-1幸福関西 準決勝 本校・高月8-1守山南 明日21日(日)、決勝戦が行われます。 ◇男子ソフトテニス 個人戦 中川寿凱・ […] 続きを読む
2023年5月19日 未分類 春季総体2日目 本日20日の結果をお知らせします。(敬称略) ◇陸上 共通男子四種競技 北村澪音 2472点 ※1位(110mH15”56、 砲丸投げ11m95、走高跳1m60㎝、 400m54”44)◇男子バスケ 41-62老上 ※県 […] 続きを読む
2023年5月18日 未分類 春季総体1日目 本日18日、各会場で競技が行われました。本日の結果をお知らせします。(敬称略) ◇女子バレー 0-2朝桜◇男子バレー 0-2唐崎◇野球 4-5今津◇ソフトボール 本校・高月10-0新堂・栗東 2日目(雨のため20日に延 […] 続きを読む
2023年5月9日 未分類 生徒総会 本日午後、体育館にて「令和5年度生徒総会」が行われました。 予算と執行額を比較しての生徒会費減額の提案や、各委員会活動方針に対する質問、意見が数多く出され、それに誠実に答える各委員長・副委員長の姿が印象的でした。私個人の […] 続きを読む
2023年5月2日 未分類 曳山生き物探し体験 4月26日(水)、1年生は「曳山文化教室」の第1講として「曳山生き物探し体験」を行いました。 これまでは、曳山祭本日前日4月14日に4つの出番山を巡回し、併せて子供歌舞伎を鑑賞していました。今年は長浜開町450年を記念し […] 続きを読む
2023年4月28日 未分類 修学旅行3日目④ 「解散式」の様子です。 修学旅行実行委員長の髙田さんから挨拶がありました。 僕はこの修学旅行で良かったと思うことが三つあります。一つ目は、時間と規則をしっかり守れていたことです。二つ目が、コロナの制限が緩和されて、以前 […] 続きを読む
2023年4月28日 未分類 修学旅行3日目③ 予定通り、伊豆シャボテン公園内の「森のどうぶつレストラン」で昼食をとりました。 初日に国会議事堂で撮れなかったクラス写真を撮ることができました。 「こだま731号」に乗車し、米原駅に向かいます。米原駅到着後、解散式を行い […] 続きを読む