カテゴリー:未分類

合唱コンクール結果

本日午後、大きな感動を残して合唱コンクールを終えることができました。各学年の結果を報告します(各学年歌唱順)。 1年生  1組 銀賞  3組 金賞 ※学年優秀賞  5組 銀賞  2組 銀賞  4組 金賞  最優秀指揮者賞 […]

続きを読む

前日準備

放課後、「合唱コンクール」の会場準備を行いました。 合唱コンクール実行委員を中心に、体育館を使用している運動部部員も協力して、舞台は整いました。先生方も、ありがとうございました。

続きを読む

練習風景

13日(金)に開催予定の合唱コンクール。各クラス・学年の取り組みも熱を帯びてきました。練習に取り組む様子を一部紹介します。 歌声が響く学校は、やっぱりいいですね。練習を重ねるたびに「リズム・メロディー・ハーモニー」が美し […]

続きを読む

学校だより発行

本日、「学校だより第8号」を発行しました。 この青空の下、熱戦が繰り広げられました。写真はPTA広報部の方が撮影されたもの(開会式後の全校体操の様子)で、本日発行した「学校だより」にも掲載しています。14日(木)に開催し […]

続きを読む

体育大会⑤最終

「応援アーチ」、その他一部を紹介します。 皆さん、お疲れさまでした。子どもたちの頑張りに拍手を送ります。保護者の皆さま、熱い中でしてたが応援ありがとうございました。先生方、熱い取り組みをありがとうございました。体育大会の […]

続きを読む

体育大会④

「男女別学級対抗選手リレー」と「閉会式」の様子を一部取り上げます。 4×100Mリレー結果 1年生女子 1位2組 2位5組 2年生女子 1位2組 2位3組 3年生女子 1位4組 2位2組 4×100Mリレー結果 1年生男 […]

続きを読む

体育大会③&お花

体育大会での「玉入れ」と「綱引き」の様子を一部紹介します。 「玉入れ」には、ブラックボールというボーナスポイントが加わるルール(生徒会案)がプラスされました。私が抽選した結果、ボーナスポイントは2点と1点でした。もう少し […]

続きを読む

体育大会②

「大縄跳び」と「団対抗リレー」の様子を一部紹介します。 大縄で跳ぶはクラスの心意気 各クラス、練習の成果を本番で発揮できたでしょうか。担任の先生や級友の掛け声、同じ団の応援が聞こえたでしょうか。回し役の皆さんも、本当にお […]

続きを読む

第77回体育大会

本日14日(木)、第77回体育大会を開催することができました。 宣誓、我々西中生一同は、生徒会スローガンにある「鳳雛飛翔 ほうすうひしょう」を胸に、3学年が共に成長できるよう、これまで練習に取り組んできました。本日のこの […]

続きを読む