三者懇談会&交通安全県民運動
昨日から三者懇談会にて、1学期の振り返りと夏休みの生活などについて、担任と生徒、保護者が話し合っています。懇談後、2階多目的室にて市教委担当職員の方から「図書カード」を配布いただいております。 本を読むことや、本を使っ […]
昨日から三者懇談会にて、1学期の振り返りと夏休みの生活などについて、担任と生徒、保護者が話し合っています。懇談後、2階多目的室にて市教委担当職員の方から「図書カード」を配布いただいております。 本を読むことや、本を使っ […]
本日、2年生は各職場に分かれて「職場(就労)体験」を行いました。一部の様子を紹介します。初めてのことで緊張したと思いますが、明日もそれぞれの職場で頑張ってください。 学校に残った生徒は、創立30周年記念で造成された「やわ […]
本日午後、学ぶ力向上に関わる県・市教育委員会の学校訪問がありました。5校時、全クラスの授業を参観いただき、6校時は2年1組で数学科の研究授業を行い、ほとんどの先生方とともに授業を参観しました。 放課後、授業研究会を持ちま […]
本日放課後、2階多目的室で校内研究全体研修会(進行;研究主任・髙山教諭)を行いました。 自ら学びを拓いていく生徒の育成Ⅲ ~読み解く力を発揮し、学びを実感できる授業づくり~ 上記の研究主題を設定し、今年度も5つのチーム […]