R7「西中・体育祭」開催!
台風の動きを心配していたものの、長浜では10月らしい気持ちの良い秋晴れに恵まれ、本日「西中・体育祭」を無事に開催することができました。 かねてからお伝えしている通り、今年は「体育大会」から「体育祭」と名前をかえ、各学年の […]
台風の動きを心配していたものの、長浜では10月らしい気持ちの良い秋晴れに恵まれ、本日「西中・体育祭」を無事に開催することができました。 かねてからお伝えしている通り、今年は「体育大会」から「体育祭」と名前をかえ、各学年の […]
太平洋の南には台風が近づいているという予報がありますが、ふるさと長浜は清々しい秋晴れとなりました。これまで準備を重ねてきた体育祭が、いよいよ明日(10/9) に迫ってきました。今日 (10/8) は午前に予行練習、午後か […]
10/6 、高島市において「中学校英語弁論大会」の【県大会】が開催されました。本校の3年:兼房さんが、スピーチの部において、9月に行われたブロック大会(長浜市・米原市)ブロック1位の代表として出場しました。 さすがに県大 […]
本日 (10/3) 午前、地元長浜で開催されている「2025国スポ」を、1年生全員で観戦する機会をいただきました。ソフトテニス競技が「長浜城テニスガーデン」で、本日より始まりました。 会場は本校学区のため、徒歩で移動し、 […]
本日 (10/2) の放課後は、全校一斉に「大縄跳び」に挑戦しました。これまで団練習や体育の時間で取り組んできましたが、全校で実施するのは初めてのことです。 クラス全員で、かけ声を合わせながら練習を繰り返していました。結 […]
10月になりました。早いもので令和7年度も半分が過ぎました。今年は、9月になっても暑さが残るため時期をずらし、大きな学校行事はこれからが本番です。 〇体育祭に向けて そうした中、本日も、来週(10/9)に迫った「体育祭」 […]
本日 (9/29)、生徒会図書委員会が中心となり、学校司書さんの指導のもと、各学年ごとに「学年ビブリオトーク(読書集会)」を開催しました。これまで、7月の全校読書集会後、9月はじめに各学級でビブリオトークを行い、各自のお […]
暦にあわせるように、秋分の日を過ぎ、朝夕は気温が下がり過ごしやすい日が続いています。 本日 (9/26) は、全校一斉に「2学期中間テスト」を実施しています。朝昇降口で待っていると、ワークや参考書を手に登校する生徒が多く […]
10月9日の「体育祭」に向けて、ここ数日、各団ごとの練習が本格化してきました。「玉入れ」「台風の目」とともに「大縄跳び」に挑戦する団もでてきました。作戦を練り、工夫をこらしながら取り組んでいる様子がよくわかります。 明日 […]
以前お伝えしたように、今年度の「体育祭」は熱中症の心配があることから、10月9日(木)に実施予定です。内容も、陸上競技種目から団での活動を多く取り入れた集団づくりに力を入れ、「体育大会」から「体育祭」に変更しました。 3 […]