カテゴリー:未分類

「体育大会」に向けて⑥!

体育大会が明後日10日(木)に開催されます。天気予報を見ていると快方に向かっていますが、昨日からの雨で、本日はグラウンドの状況が悪いため、団活動は体育館で取組を進めています。 午後はグラウンドの一部を利用し、クラスごとに […]

続きを読む

「体育大会」に向けて⑤!

いよいよ体育大会が今週10日(木)に迫ってきました。本日も午前中、雨が降る前の時間を使ってグラウンドで団練習が行われていました。 今日からは、団での応援について練習時間をつかうところがあり、応援の掛け声やエールなどを打合 […]

続きを読む

「体育大会」に向けて④!

本日は朝から雨天のため、来週10日(木)の体育大会に向けた取組(団練習)を体育館など屋内で行いました。 「綱引き」は、屋内用の綱を活用し、団のメンバーで工夫しながら綱の引き方や体勢など、何度も話し合い繰り返し練習をしてい […]

続きを読む

「体育大会」に向けて③!

来週10日(木)に迫った体育大会に向けての取組が続いています。本日は、「全員リレー」の練習を3年生が行っていました。クラス全員が走るため、走順の作戦を練り、バトンパスの位置もどうすればよいか考えています。入場からリレー試 […]

続きを読む

「体育大会」に向けて②!

来週10月10日(木)に「第78回体育大会」の開催を予定しています。9月より準備を進めてきましたが、いよいよ来週に迫り、各団活動も本格化してきました。まず、先週後半の様子をお伝えします。 〇結団式 1~3年で各5クラスあ […]

続きを読む

「2学期中間テスト」実施!

本日は、全校一斉「2学期中間テスト」実施日です。朝の昇降口では、テストの日には多くの人が学習してきたワークやノートをながめながらの登校となってます。 2学期はじめての定期テストで、どの教室をのぞいても、これまで学んだこと […]

続きを読む

「西中文庫」開設!

本年度、生徒の読み解く力の向上のため、全校あげて「読書活動」に力を入れています。そのため、毎日「朝読書」を実施するとともに、「読書集会」を開き、おすすめの本を紹介する「ビブリオトーク」を行ってきました。 多くの生徒が本を […]

続きを読む