本日 (11/5) 、市教育委員会において、本校より11月末に東京都で開催される英語弁論大会「全国大会」へ出場する生徒に対して、激励会が開かれました。

兼房さんは、1学期より自分で考えたスピーチ原稿をもとに準備を進め、9月のブロック大会を1位、10月の県大会で上位入賞し、全国大会へ出場することになりました。

今日は、織田教育長の前で、本番で発表する弁論を流ちょうな英語で堂々と披露しました。教育長からは「スピーチの内容がすばらしい。これにより自信を持つ子どもがたくさんいる。全国という場でさらに広めてほしい。」と激励していただきました。

今回の出場は、西中だけでなく長浜市にとっても、大きな誇りといえます。全国というさらに大きな舞台で、英語を通した自分の思いをしっかりと発揮してくれることを期待しています。