連日準備を進めてきた「合唱コンクール」が明後日 (10/31) に迫ってきました。本日の午前は、先週に続いて1時間ごとに「学年音楽」の取組を進めました。各学年ごとに、体育館のステージと特別に設置したひな壇を使いながら、学年合唱の練習をしました。

いずれの学年も大人数の合唱となり、学級合唱とは違った迫力・ハーモニーとバランスのよさが感じられます。

あと2日…。最後までスローガン「共西(生)共尊(存)~とびだせ西(青)春」にあるとおり、西中生一人一人が、ともに、高みを追い求める活動であってほしいと願っています。