• 長浜市立西中学校は、長浜の伝統文化を大切にする学校です。

「1学期中間テスト」「第1回避難訓練」実施!

本日、かねてよりお伝えしていた「1学期中間テスト」を全校一斉に行いました。朝から、多くの人がワークや参考書などを手にして登校してきました。

テストが始まると、どの教室も真剣にテスト問題に向かう姿勢が見られます。学習の成果をしっかり出せるよう願っています。

〇1年生

〇2年生

〇3年生

テストの後は、第1回避難訓練を実施しました。今回は、「不審者対応訓練」として、校内に不審者が侵入した想定です。不審者を発見した教員が、PHSから全校放送で案内をし、生徒が教室内に一時避難、その後、長浜署から署員の方に来ていただき、不審者確保までの流れを、教職員・生徒それぞれの立場で訓練を行いました。

訓練のまとめとして、全校生徒が体育館に避難し、人数点検・安全確保の確認をしました。その後、長浜署の方より、指導・講評をいただきました。おおむね安全に気を付けて出来たものの、想定外のこともあり、訓練の大切さを改めて実感しました。

自分の命は自分で守るという観点で、大変重要な訓練になりました。不審者役に加え、丁寧にご指導いただいた長浜署の皆様方、お世話になりありがとうございました。