2025年・乙巳(きのと・み)~「改革・発展」の年に!

新年あけましておめでとうございます。皆様おそろいで健やかな新年をお迎えのこととお慶び申しあげます。




今年の干支は乙巳(きのと・み)。調べてみると、乙(きのと)は「木」の要素を持ち、草木がしなやかに伸びる様子をあらわしています。また巳(み・へび)は神様の使いとして大切にされてきた動物で、脱皮を繰り返すことから成長のシンボルとされてきました。そのため乙巳(きのと・み)の年は、変化を繰り返しながら柔軟に成長していく「改革・発展の年」と言われています。生徒の皆さん、保護者の皆様・地域の皆様にとっても、あらたな可能性に向かって大きく成長する一年になることを願っています。
本年も社会においては予測困難な状況が考えられますが、現状分析を行い目指すべき方向性をしっかりと定め、地道な取組を積み重ねることで、子どもたちの生きる力を育んでいきたいと考えています。
2025年も西中学校の教育活動に対しまして、ご理解ご協力とご支援をいただきますようお願い申しあげます。