R7「近畿中学校総合体育大会」出場!【結果速報】

8月5日(火)より私たちの滋賀県内を主会場に、中体連近畿大会が開催されています。先日の市壮行会で激励があった通り、本校より以下3名の生徒が出場しています。
【相撲】 2年:平津勇剛さん 個人 団体(長浜相撲クラブ)
【水泳】 2年:髙木悠愛さん 女子400m自由形 女子800m自由形
【水泳】 2年:佐藤茉白さん 女子100m平泳ぎ 女子200m平泳ぎ



















近畿大会結果速報【8月6~8日関係分】
【相撲】(滋賀県立武道館) 〇2年:平津勇剛さん <個人> 予選1勝2敗 予選敗退 <団体> 予選通過 決勝:近畿3位(長浜相撲クラブ)
【水泳】(インフロニア草津アクアティクスセンター) 〇2年:髙木悠愛さん 女子400m自由形 予選敗退 女子800m自由形 決勝入賞ならず 〇2年:佐藤茉白さん 女子100m平泳ぎ 予選敗退 女子200m平泳ぎ 予選敗退
激励に会場をまわると、いずれも府県を代表する選手の熱気にあふれ、「あつい」試合が繰り広げられていました。勝ち負けというよりも、これまで取り組んできたことを、どれだけ出せるかということに力を注いでいるように見えました。
出場した選手の皆さんに声をかけると、「これまでの練習の成果を十分に発揮した」という自信にあふれたものでした。すばらしい姿を見れて、見ている方が元気をもらった気がします。

相撲の平津さんは、8月20日(水)から熊本県で開催される「全国大会出場」が決定しています。もう一度調整を重ね、より大きな全国の舞台で自分の力を出し切ってほしいと願っています。
水泳の高木さん・佐藤さんは、まだ2年生です。今回の経験をもとにより一層次のレベルを目指し、精進を重ねてほしいと思います。西中生、本当によく頑張りました!