3年「伝統文化学習講座」5/19

中体連春季体育大会・吹奏楽祭も終わり、今週末には1学期の中間テストが予定されています。「テスト前学習強調週間」となりました。
そうした中、本日 (5/19) 午前、3年生の「伝統文化学習講座」を行いました。以前からお伝えしているように本校独自の特色ある教育活動として、2年生の10月より自分で選択した9つの講座に分かれて、地域の伝統文化を学んでいます。
本年度3回目の学習となり、いずれの講座も、来月6日(金)に開催される「伝統文化学習発表会」に向けての準備・リハーサルを重ねていました。


















当初の目的である、「地域と一体となった開かれた学校、文化の香り高い学校」を、引き続き目指していたいと考えています。