4月授業本格化・1年仮入部開始!

新学期がスタートして3週間が経ちました。年度当初は学校行事が多く、特に本校は、曳山祭関連・修学旅行など特色あるものが続きましたが、ここにきて一段落し本格的に教科の授業が始まっています。
教室をまわっていると、どの教室も意欲的に授業に取り組む様子が見られます。ここ数年で定着したタブレットなどICTを活用したものが、当たり前のように取り入れられ、協働的な学びの場につながっています。




放課後は、1年生の部活動の仮入部が始まりました。部活見学を経て数日間、仮の活動として行います。早速、先輩の2・3年生が、1年生に対して基本的な内容について指導にあたっている場面が多く見られ、全体としてまとまって取り組んでいる様子がうかがえます。






1年生にとっては、いろいろとチャレンジし、自分を高められる部活動を、自分自身で責任をもって決めてほしいと願っています。