昨日に引き続いて、本日 (7/20)「中体連夏季総体ブロック大会・通信陸上」2日目が開催されました。本日も熱中症が心配される中、どの学校も、どの部活動も、3年生にとって現在の仲間・チームとして活動できる最後の大会にかける「熱い夏」の日となりました。

2日間にわたって、いずれの会場にも多くの保護者の方にお越しいただき、生徒へ励ましの声をいただきました。ありがとうございました。

本日も激励に行けた部活動について、生徒の活躍の一部を紹介します。【結果速報】も、ご覧ください。

【2日目の結果速報】

〇バレー男子 西中0-2双葉中 西中0-2北中 【ブロック3位:県大会へ】

〇ソフトテニス男子 <個人戦> 八木・森瀬ペア:ベスト4 大東・甲斐ペア:9位 【いずれも県大会へ】

〇ソフトテニス女子 <個人戦> 田中・清水ペア:3位 【県大会へ】

〇バスケット女子 西中27-38北中 2回戦敗退

〇卓球男子 <個人戦> 大間さん:優勝 山﨑さん:2位 阿蘓さん:4位 【いずれも県大会へ】

〇卓球女子 <個人戦> 川瀬さん:5位 小林さん:6位 佐藤さん:9位 【いずれも県大会へ】

〇バドミントン 女子シングルス 馬場さん:ベスト8

〇陸上(通信陸上) 2日目 予選敗退

大会の試合には必ず結果がついてきます。大切なのは、その結果までの過程であり、どのように受け止めるかです。県大会に進む部活動は次の場で、敗退した部活動はここまでの取組を振り返り、1・2年生と3年生、それぞれが次のステップへ歩みを進めてほしいと願っています。ここまで本当にお疲れ様でした。そして、引き続きがんばれ、西中生!